幻想水滸伝5 その3
サイドのブログピープルの所に幻想水滸伝トラックバックピープルへのリンクをしばらく入れてみることにします。これでプレイ日記がたくさん読める!…のですが、ネタバレが怖くてあまり読みに行けてません。クリアするまでおあずけかな。
ストームフィスト(途中)~太陽宮~東離宮
前言撤回。ギゼルはダメです。リムはあげません。こちらと考え方は違っても何かしら覚悟があるタイプかと思ってましたが、策をもてあそぶような人にリムは絶対あげません。頑張れ王子!
すっかりファレナ王家の人々を気に入ってしまいました。フェリドはもう出てくると嬉しくなってしまうし、リムはかわいいし。女王も普通の時は毅然として優しいので大好きです。この王家に親しみを持ってしまうと、後々悲しい目にあいそうなんですけどね…。
そして今回主人公である王子はしょっちゅう色々質問され選択肢が出るので、かなり愛着わいてきました。私の王子は、リムに甘々で庶民派かつ正義感はあるタイプになりつつあります。もう少し凛としたタイプにしたかったんですけどね。
闘神祭の有力候補ベルクートと知り合います。礼儀正しく筋を通す彼はいいですね。強いし。人格を認めつつ、ついついリムの婚約者としては話は別にしてしまいました。だって、年離れすぎだし、もうちょっとこうリム本人を認めてくれないと(この条件では無理ですが)。
奉納試合はとまどいつつも何とか勝てました。この試合といい、決勝戦といい王子の見せ場が多くて嬉しいです。貴族には軽んじられてるみたいですが、そのうち見返してくれるといいな~。
女王とフェリドとサイアリーズの密談は不穏ですね。肉を切らせて骨を断つって、この場合の肉って何?
女王の紋章が暴走しかけたこともあって、何だか不安です。太陽の紋章はずして欲しいんですけど…。
東離宮で謎の女が出てきたところでいったんやめました。レックナートじゃないし、今までシリーズに出てきたことないですよね? 誰なんだろう?
« 幻想水滸伝5 その2 | トップページ | 幻想水滸伝5 その4 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/52721/8831463
この記事へのトラックバック一覧です: 幻想水滸伝5 その3:
コメント